
沖縄に2年間暮らしていた時にいろんなお店に行った。
たくさん美味しいご飯を食べたが、その中でも旅行に行った時は
絶対に行ってほしいおすすめの飲食店を紹介していきたいと思う。
■エメラルド
沖縄と言えばステーキ。
米軍の基地があるからかボリュームのある
ステーキ屋がたくさんあるが、ガイドブックに載っているお店は値段が高い。
現地の人がよく行くステーキ屋さんでおすすめなのが「エメラルド」だ。
外観は昔の喫茶店のようで、内装は洋風で落ち着いた雰囲気になっている。
そこで食べる事ができるステーキは350グラムものボリューム。
しかもやわらかくてジューシーだ。
分厚いお肉をナイフで切る段階でやわらかさが分かる。
沖縄特有のAソースをかけて食べると本当に美味しい。
コストパフォーマンスも良く、2150円とお手頃。
たぶん他の店でこの質とボリュームなら1.5倍~2倍の値段はするだろう。
沖縄でがっつりステーキを食べたいという人は絶対におすすめのお店です。
■金武のキングタコス
沖縄に行った事がある人はキングタコスというタコス屋を見たことはないだろうか?
沖縄にはいろんなタコス屋があり、キングタコス(略してキンタコ)や
チャーリータコスなどのチェーン店が有名だ。
店舗によって微妙に味が異なるのだが、その中でもおすすめは
金武(きん)のキンタコ。
特にタコライスは、お肉と野菜とチーズのバランスが良くボリュームも満点。
タコソースもお好みでかける事ができるので辛さの調整も自由。
好みになってくるが、しっかりと味付けされていてトマトの酸味がそれを
良い感じに調和してくれる。
キングタコスは他にも店舗はあるが、金武町は沖縄の北上しないといけないので
立地的には不便・・・だが美味しい・・・
ひとつ気を付けてほしい事があり、治安があまり良く無い。
昼間は大丈夫だが、夜になると米軍さんがたくさんいるので
そこに日本人が単独でいくと少し恐いです。
お昼間の明るい時間に是非立ち寄ってみてください。
■米軍基地内にあるシーサイドレストラン
ここはガイドブックにも載るくらい有名。
でも沖縄に行ったら絶対に行ってほしいのだが、まず地図が曖昧にしか出てこない。
米軍基地内にある為、その周辺を走るとなんだかんだで辿り着ける感じです。
海沿いにある為、気候が良い過ごしやすい季節は
バルコニーに出ると最高の景色を楽しみながら食事ができる。
間近で飛行機の離発着を見る事ができたりもする。
食事も米軍さん使用なのかボリュームがあり、お肉料理や魚料理など
種類がたくさんあるので選ぶ楽しみもあります。
いくつか頼んでシェアしながら食べる事をおすすめ。
チップを渡さないといけないと情報があったので用意していたが
サービス料(割高)に含まれているからいらないと言われた(たまたま?)
お昼時に行くと外国人ばかりいて異国で食事している気分。
また別の沖縄らしさが楽しめるお店であることは間違いないと思います。
■まだまだ沖縄のおすすめのお店はたくさんある
今回は3つだけ紹介。また別の記事でおすすめの飲食店を載せていこうと思う。
沖縄に住んでいたからこそ紹介できるお店はたくさんあるので
旅行に行くときにこれから参考にしてほしいと思います。