
「夢」や「目標」がない。
何に対して頑張っていいか分からず、夢や目標も無いまま
毎日を過ごしている人はたくさんいると思う。
会社に行って上司から「今年の目標は?」と聞かれても
とりあえず達成できそうなそれらしい目標を掲げて仕事をする日々。
「何か夢は持ってないの?」と言われても
心からしたい何かを見つける事は意外と難しいもの。
「夢は無いんです」という言葉を口にするのは気が進まないがそう言うしかない。
それでも「何か夢を持ちたい」「心から達成したい目標が欲しい」「成功したい」
そう思っている人は多いのではないだろうか。
今回は、そんな人の為の成功する方法について話ていきたいと思う。
■誰にでも出来る事を誰よりも上手くする
夢や目標が無くても行動する事は誰でも出来る。
何をしていいかわからない人は
人間的な魅力をひたすら伸ばしていく事に専念するのだ。
自分の周りの人を想像してみて魅力的な人ってどんな人だろう?と考えた時に
1人や2人は必ず思い浮かぶと思う。
例えば、「笑顔」が本当に素敵な人がいて、その人みたいになりたいと思った時に
自分の笑顔は周りの人から見てどんな印象を与えているか知るきっかけになる。
鏡の前で笑顔の練習をするだけでも、相手に与える印象は劇的に変わるだろう。
その他にも挨拶、会話などのコミュニケーションは
誰にでも出来るがうまく出来る人と出来ない人に分かれる。
単純な事ほど難しいのだが、そのコミュニケーションについて徹底的に
魅力的な人になれるように努力し続ける。
そうすると、魅力的な人の周りには人が集まり
周りの人は魅力的な人をほっとかない。
仕事でもプライベートでも良い方向に進むようになる。
まず、魅力的な人ってどんな人だろう?と疑問に持つことから始めて
理想の自分に近づく努力をしていく中で
夢や目標が見つかっていく事がたくさんある。
周りが勝手に手を引っ張っていろんな景色を見せてくれるから
そこから選択できる環境になるのだ。
■好きな事をとことん伸ばす
自分の「好き」をとにかく追及していく事で
夢や目標を見つける方法もある。
人間向き不向きが必ずあるように、好き嫌いも必ず存在する。
嫌いな事をし続けるのは苦痛でしかないが
好きな事をし続けるのに苦痛は伴わない。
好きだから長く続ける事が出来るし追及する事が出来る。
何か一つの分野において、誰よりも知識があったり
独自の考え方を持つようになってくると、それがビジネスに繋がる事もある。
コミュニティが出来て参加する人が増えれば
いろんな意見が交換されて、そこから新しい発見に繋がるかもしれない。
好きを伸ばしていくと共に発信していくと
自分が思っている以上に周りが力になってくれる時もある。
最初からビジネスにしようと考えながらするのではなくて
好きな事にひたすら没頭していく事だけを考えて行動する。
あとはそれを発信するだけでいいのだ。
■夢や目標はなくてもかまわない
このように夢や目標は持っていなければ、それはそれでかまわない。
ただ今この瞬間に出来る精一杯の行動をするように努力する事が大切なのだ。
そうすれば必ず自分の成長に繋がるし
すぐに結果がでなくても、点と点が線に繋がる時が必ず来る。
人は努力している時は上り坂をしんどい思いをしながらゆっくりと時間をかけて登っていくが
いざ頂上についてしまえば後は楽な下り坂が待っている。
それほど努力しなくてもうまく物事が進んで行くようになっているのだ。
今夢や目標がなくて前に進めないと思っている人は
今できる事は何だろうと自分自身に問いかける事からはじめてみてはいかがでしょうか。
コメント
Comments are closed.