
あなたはお部屋に絵を飾ろうと思ったことはありますか?
動物の絵を飾ると心理的癒し効果が抜群である事を知っていますか?
毎日の通勤や子育て、勉強など子供の頃から大人になるまで
ストレスを感じながら生活していると、
どこかで癒しが欲しかったり、リラックスしたいと感じると思います。
たまの休みに思いっきり羽根を伸ばして楽しんだとしても
次の日からは日常に戻ってストレスのある生活に逆戻り・・・。
休日だけじゃなく、常日ごろから多くの人は癒しを求めています。
その一つのツールとして「動物の絵」は大きな力を発揮します。
アニマルセラピーという動物介在療法があるように
動物には人を癒す効果があるのです。
今回はそんな動物の絵を飾る効果について紹介していきたいと思います。
■動物を見るだけで得られる癒し効果
好きな動物を見るだけで人間に様々な効果をもたらしています。
・リラックス効果
・情緒を安定させる効果
・緊張感を和らげる効果
・不安や悲しみを和らげる効果
・怒りを緩和する効果
・やる気をアップさせる効果
動物を飼っている人は日々感じているかもしれませんが
動物が与える人間への影響は大きく
オキシトシン(幸せホルモン)と呼ばれる物質が分泌しているとも言われています。
このオキシトシンは人を幸せな気分にさせるだけでなく
以下のような効果も発揮します。
・不安や恐怖の減少
・好奇心の向上
・記憶力の向上
・心臓の機能の向上
・感染症予防
このように動物を見るだけで人は幸せになり
健康な生活を送る事が出来るようになるのです。
■絵を飾るだけで得られる効果
絵にはストレスを減らす効果がある為
日常生活でよく目にする場所に配置する事が大切になってきます。
「玄関に入って真正面の壁」「洗面台」「キッチン」「仕事をするデスク」
いろんなところで目にする機会を増やし
塵も積もれば山となるようにストレス軽減も回数を多くすればするほど
健康的な生活を送る事に繋がります。
また、絵を飾る家に育つと感性が養われます。
芸術への興味関心だけでなく、好き嫌いや良し悪しが分かるようになり
自分自身の基準が出来るだけで物の見方やそれに対する発言が大きく変わってきます。
おしゃれな環境に身を置くと整理整頓を心がけるようになったり、
お部屋のコーディネートやファッションのセンスが向上するなど
絵飾って目に入る環境を作るだけであなたやあなたの周りの人にもたらす効果は絶大です。
■動物の絵を選ぶ方法
動物の絵を買おうと思ってもどんな絵を買えばいいかわからない・・・。
そんな人達は絵の大きさに合わせて配置を決めていくと楽しくコーディネート出来ます。
●大きな絵を一つだけ目立つように飾る
大きな絵は無機質な壁や大きなスペースに置くとインパクトがあります。
- 【アニマルサイクリング】
- サイズは幅103×高さ53cm。重さは2.7kg。キャンバス、樹脂フレーム。
- ユニークで自転車に動物が乗っているこの絵はかなり人気があります。
![]() |
アートパネル 油絵 犬 動物 アート 大型 インテリア オイル ペイント アート アニマル サイクリング 新品価格 |
- 【カラフルウェルプアニマル】
- サイズは幅103×高さ53cm。重さは2.7kg。キャンバス、樹脂フレーム。
- ドッグ絵画のファンにはたまらない作品。
![]() |
アートパネル 壁掛け インテリア 油絵 額入り オイル ペイント アート アートパネル 動物 犬 カラフル ウェルプ アニマル 新品価格 |
●A4~A3くらいの大きさの絵をランダムに配置しておしゃれに飾る
これくらいの大きさの絵は壁掛けでも置いてもどちらでも飾りやすい。
【ポップなフレンチブルドック】
縦約26cm×横約26cm・厚み約2.5cm。木製合板。
お部屋をかわいく彩る時はポップなアートをおすすめ。
![]() |
(インテリア雑貨 Art Work) ポップアートパネル おしゃれな壁掛け フレンチブルドッグ 犬 アニマル 海外雑貨 [並行輸入品] 新品価格 |
【アニマルプリントポスター】
枠なしの50cm×70cmポスター
額縁があると飾りにくいという人におすすめ。
貼るだけで絵画を飾っている雰囲気を演出できます。
![]() |
モダンで興味深いアニマルプリントポスター、3パネル抽象壁アート、シンプルなキャンバス絵画、北欧のホームデコレーション絵画-50x70cm枠なし 新品価格 |
●初心者におすすめの小さい絵を使ってお部屋を彩る
置き型絵画インテリア『ロココロ』は自立タイプのアートパネル。
デスクやキッチンなど、お部屋のどんな場所でも飾る事ができます。
当然、壁に掛ける事も出来ますので様々なかたちでコーディネート可能。
小さくて飾りやすく(14cm×14cm)絵を飾った事が無い人にもおすすめ。
価格も安価な為、アート初心者の方は置き型アートパネルから始めてみてはいかがでしょうか。
置き型絵画アートパネルホームページ⇒https://www.obeolysshop.com/
↓↓下の画像をクリックして「犬」「きりん」「かば」で検索
↓↓下の画像をクリック
↓↓下の画像をクリック
■これから絵を飾る事が当たり前になる
海外では部屋にソファを置く、テーブルを置く、イスを置くのと同じくらい
絵を飾るのは当たり前のことですが、日本では絵を飾ることは特別なことで
先進国の中でも芸術の分野への関心は飛び抜けて低いと言われています。
ストレス社会と言われて鬱になる人も多くなっている時代だからこそ
自ら癒しの空間や場所を作ったり
癒される回数を増やす工夫が必要になってくると思います。
絵に興味が無い人でも、動物に興味がある人は多いはずです。
この機会にお部屋に動物の絵を飾り、日常に癒しの彩りを加えてみてはいかがですか。